休祝日一般車両は公共バス専用道を借用可能
2016-11-25 02:03

   大連市交通警察部門は、11月26日零時から、休祝日に、一般車両は公共バス専用道を通行可能と取り決めた(全天候使用されている公共バス専用道を除く)。

 

   交通警察部門の解釈によると、休祝日とは毎年国務院弁工庁が当該年度全国民に対して規定した休日とすべての土曜日および日曜日である。ただし、休祝日の振替により勤務日とした土曜日、日曜日を除く。

 

   情報によると、公共バス専用道は使用に投入されて以来、交通警察部門は公共バス専用道の使用状況、車両通行量変動状況を追跡調査しており、公共バス部門、客輸送管理部門と綿密に情報交換し、公共バス専用道の設定を絶えずに改善・調整している。

 

   ただし、休祝日に一般車両の通行を許可する公共バス専用道には次の全天候にしようされている公共バス専用道を含まない。一、中山路の和平広場から西部通道への東行き方向の公共バス専用道;二、五四路の北京街から高爾基路への東行き方向の公共バス専用道;三、北京街の中山路から五四路への公共バス専用道;四、新城街丙寅巷から長春路への公共バス専用道;五、蓋州街の中長街から黄河路への公共バス専用道;六、富工街の富静街から富寧街への公共バス専用道。